News & Topics

ニュース&トピックス

2023.11.27

11月学校説明会が開催されました

11月25日(土)、一般入試志望の受験生・保護者を対象とした学校説明会が校内で行われました。
予約多数のため、当初の説明会会場の大講堂に加え、臨時説明会として小講堂でも説明会が行われました。

大講堂では説明会からスタートし、小講堂では授業・施設見学よりスタートしたこの日のプログラム。
説明会では、はじめに中学3年のR.Gさんの制作したサンドアートの動画が放映されました。
サンドアートとは、ガラスに砂を敷いてバックライトで照らし、音楽に合わせて絵を展開させていく芸術のことです。
Rさんは、長崎への修学旅行に向けた夏休みの平和課題として、サンドアートを使用した平和についての動画「平和と戦争」を作成しました。
舞台に立ったRさんは、この作品に、お互いを傷つけ合うことしかできない「兵器」ではなく、人々を傷つけることがなく逆に幸せにできるようなものを手に取り合い、戦争で人が亡くなってしまうということのない「平和」をみんなで実現していきたいという思いを込めたと語りました。
銃口から「爆弾」ではなく「花」が咲き、それを手に取り、手を重ね合わせていく場面が大変印象的な作品に、来場者は真剣な表情で見入っていました。

次に、洗足学園を代表して登壇した宮阪校長は、洗足学園の創設者の思い・創立の理念から、現在の学園の教育内容・最新の取り組み、生徒の活躍に至るまで、自らが撮影した生徒たちの生き生きとした表情や活躍の姿をスクリーンに映し出しながら、説明いたしました。
愛情に満ち溢れた校長の説明に、会場からは自然と拍手が沸き上がりました。

続いて登壇した中学3年修学旅行実行委員長のT.Aさんは、修学旅行の事前準備から当日に至るまで、実行委員会と自らの行動の軌跡、修学旅行での学習内容のプレゼンテーションを行いました。
実行委員長として学年の全生徒を導くことの責任の重さや準備の忙しさなどで苦悩したことや、それをいかにして克服したかを堂々と語るTさんの姿に、会場の受験生は憧れの視線を向けていました。

生徒発表の最後に登壇したのは、以前NEWS&TOPICSでも紹介いたしましたカンボジアでのボランティア活動を行った高校2年のH.Yさんです。
カンボジアで現地の子どもたちに英語や日本語を教えるボランティア活動を通じて、子どもたちの学びへの真摯で誠実な姿勢に自らを見つめるきっかけを得たHさん。
現地の子どもたちから学んだこと、気付かされたことを謙虚に語るHさんの姿勢に、来場した受験生・保護者は、洗足学園の自立・挑戦・奉仕を目標に掲げた教育の本質を見出したようでした。
2名の生徒たちへ、会場からは割れんばかりの惜しみない拍手が送られていました。

2024年度の一般入試の説明が担当者から行われた後、説明会は閉会となりました。
この説明会には、25名以上もの在校生の保護者、卒業生が駆けつけてくださり、説明会の運営にご協力いただきました。
説明会終了後、来場した多くの受験生・保護者が、在校生の保護者・卒業生に個別に相談をしている姿が、校舎のあちらこちらで見受けられました。

今後も本校では学校説明会を通して、洗足学園での学びと生活を実感できる情報提供を行って参ります。

page_top