Study Support Lecture

学習支援講座

※講座の費用の表示はすべて税込みです。

講習(中学3年・高校1年〜3年)

 本校の授業は、大学進学後に十分な専門的研究ができる学力、そして社会で活躍するために必要な知と教養の育成を目指しています。5教科は現行の共通テスト得点率90%以上という目標も立てていますので、授業だけで十分な学力の向上が期待できますが、難関大学への進学をより確実なものとするため、下記の課外講座も設置しています。いずれも大学進学に特化した内容で実施しています。
 通常のカリキュラムに基づいた進度であること、放課後の講座は塾などへの移動の必要がなく時間を有効に使えること、本校の教員が担当するのでいつでも気軽に質問できることなどの理由から、多くの生徒が受講し、進路実現を果たしています。高校卒業後、より良い環境でさらに学びを続け、それぞれの可能性が開花することを願い、通塾に頼らない進学サポート体制を整えています。

1.進学講習(高1~高3)

費用 3,000~9,000円程度(1科目/半期)

 放課後に70分授業を週1回、年間で16回行います。高校1年では英語・数学・国語の講座を開設しています。また、高校1年には東京大学をはじめとした難関国公立大学進学のための総合コースも設置されています。高校2年からは、理科・地歴の講座も加わります。

●単科コース(高1・高2・高3)

 英語・数学・国語・理科・地歴より、選択して受講します。放課後に70分の講習を前期8回、後期8回(高3は通年16回)実施します。

●総合コース(高1)

 東大や京大などを目標としたコースです。英語・数学・国語の3教科を各科目70分間、年間24回実施します。

対象 実施期間 実施教科
高校1年 11月〜2月(単科)
  5月〜2月(総合)
英語・国語・数学
高校2年   5月〜10月(単科)
11月〜  2月(単科)
英語・国語・数学・理科・地歴
高校3年 5月~12月(単科) 英語・国語・数学・理科・地歴・小論文

2.夏期講習(中3~高3)・冬期講習(高1〜高3)・春期講習(高2)

費用 2,000円(1科目)

 学習のまとめと実力アップのため、夏休みなど長期休業中に実施します。教科によってはハイレベル、標準レベル、基礎講座の種類を設けています。

対象 実施期間 実施教科
夏期講習 中学3年
高校1年
英語・国語・数学 7月下旬、8月中〜下旬
高校2年
高校3年
英語・国語・数学・理科・地歴
・公民(高3のみ)
冬期講習 高校1年 英語・国語・数学 12月下旬
高校2年
高校3年
英語・国語・数学・理科
・地歴・公民
春期講習 高校2年 英語・国語・数学・理科 3月下旬

[ 英 語 講 座 ]

Early Birds(対象:中学1年)

費用 14,000円(年額)

 9月から開講します。まず、楽しく英語を話すことが大切であると考え、少人数でどんどん英語を話す環境をつくり、中学2年からのSpeech Communicationにつなげます。

Speech Communication(対象:中学2年・中学3年)

費用 20,000円(年額)

 生徒にとって、英語を使って自分の意見やアイディア、感情を表現することは喜びです。授業とは違った雰囲気の中で、より親しみの感じられる少人数クラスでこの講座は実施されています。選択をした生徒はモチベーションが高く熱心です。

【この講座の特徴】

  • 1.経験豊富な本校のELL教員が一人ひとりのニーズに応じたプログラムを展開します。
  • 2.英語を話す活動の中に日本人特有の振る舞いや言語の使い方が見られたとき、教員は個人に注目してコーチングを行い、問題を解決していきます。
  • 3.ペアやグループによる共同学習にポイントを置いていますので、活発な活動が展開されています。
  • 4.必要に応じてスピードを落として発音練習をします。
  • 5.何より生徒が自信をつけていきます。どの生徒も通常の授業で学んだ英語はコミュニケーションのために使うことができるのだと実感しています。
    Speech Communicationは受験準備としては位置付けていません。しかし実社会に即した話し言葉の習得は、最終的には TOEFL iBTで求められる厳しいスピーキングセクションで役立つでしょうし、大学や就職のための面接でも力を発揮するはずです。

SAT講座[対象:中学3年〜高校2年]

費用 20,000円(年額 受講人数により異なる)

 洗足学園では毎年海外大学に進学する生徒がいます。その中でも、アメリカの大学に進学を希望する生徒に入学の条件として課されるのが「SAT」です。この講座はアメリカの大学に進学する際に必要な試験である「SAT」の対策講座です。個別指導と学校での講義を組み合わせて受けられるのが特徴です。

TOEFL講座[対象:全学年]

無料

 グレード別の講座を開設しています。指導はELL教員が、週1回90分の授業を担当します。この講座ではTOEFLテストが要求する英語力をきちんと身につけるために、授業が行われ、生徒が言語活動をし、練習を重ねてスコアを確実に伸ばしていけるようにします。中学生は帰国生がほとんどですが、高校生になると一般生も希望して受講する生徒が増えていきます。1年に1回TOEFL ITPテストを実施し、生徒一人ひとりのスコアの伸びを測定しています。

Drama Course[対象:中学1年〜中学2年]

費用 20,000円(年額)

 英語を学習するためには文法や語彙だけが重要なのではなく、イントネーションや表情そして感情も重要な要素です。このような英語の要素を、ドラマを演じることを通して楽しみながら総合的に練習するのがこの講座です。このコースは中学1年〜3年と高校1年全員に開かれており、独白(1人)、会話(2人)、場面(3人以上)という形で練習し、練習したお気に入りの場面を発表するなど、スピーキングを活動の中心にしながら英語習得ができます。

[Minerva seminars (外国語講座)

費用 20,000円(全9〜10回)

 英語のみならず幅広く言語を学ぶことは、よりグローバルな視点を養う上で大変有意義な機会となります。中国語講座・フランス語講座とも会話を中心とした少人数の講座です。

Minerva seminars (外国語講座)

[Minerva seminars (教養講座)

費用 500~3,000程度円(1学期)

 洗足ではこれまでも、総合学習の時間等を用い、様々な分野のエキスパートを招き講演を行ってきましたが、それをさらに深化し、学外から様々な講演者を招いての教養講座を常設しています。本年度は以下の講座を設置し、様々な視点から社会を見つめられる機会を用意しました。今後も更に深い思考や活発な討議の場を創り出していきたいと考えています。

 土曜日の午後を中心に中学2年~高校3年の希望者を対象に開設しています。教育講座の目的は以下の3点です。

【この講座の目的】

  • 1.各テーマについて探求し、思考力・知識活用力を身につける。
  • 2.知的好奇心を刺激し、学習に対するモチベーションを高める。
  • 3.よい出会いを提供し、自分の将来を考えるきっかけを与える。

1・2学期に開設した講座一覧

1・2学期に開設した講座一覧

[Minerva seminars
(特別講座)

スリーエムジャパン
宮崎裕子社長
キャリア講演会

スリーエムジャパン株式会社をはじめ3Mジャパングループ各社の代表取締役社長を務められている宮崎裕子氏を講師としてお招きし(以下宮崎先生)、キャリア講演会を開催いたしました。
本校では、「答えのない時代」を生きる生徒たちに、自分の人生をデザインできる力を身に着け、自分らしい生き方ができるように教育を行っています。

今回ご講演をいただいた宮崎先生は、海外でも活躍された弁護士から外資系企業幹部を経て、2021年より現職に就かれました。
「今日は、皆さんの可能性を広げるために来ました」という言葉から講演はスタートしました。
はじめに、ご自身のキャリアである弁護士としての仕事、現在務めている社長としての仕事を紹介しながら、仕事や会社の意義について語られました。
そして、生徒たちに「『今日は何のために自分は過ごすのか』を考えることが重要です」とアドバイスを送られました。

次に、ご自身の中高生時代、大学時代、アメリカ留学時代、弁護士時代を振り返りながら、各時代で学んできたことをお話しされました。
法律の道を志し法律学科へ進学した際、法律の視点から物事を見ると、世界の見え方が変わったこと。
アメリカで現地の法律を学ぶことで、これまでとは異なる価値観を学べたこと。
企業で各国の弁護士と知り合い、繋がることの楽しさを知ることができたこと。
「年齢・性別に関わらず、誰でも成長はできる」「常に成長ができるという気持ちを忘れない」という宮崎先生の言葉を、生徒たちは真剣な表情で胸に刻んでいました。

自分がワクワクと楽しく仕事をすることで成長し、その成長しようとする気持ちは周りにも影響し合うと語られた宮崎先生。
最後に3つのメッセージを生徒たちに贈られました。
「好きなことをおもいっきりやる」
「失敗を恐れずチャレンジをし、チャンスを活かす」
「他人との繋がりを大切にする」

3つのメッセージを受け止め、これからの生き方に活かしていこうという決意が、講演を聴く生徒たちの表情に表れていました。

質疑応答では、生徒たちからの積極的な質問に丁寧に答える宮崎先生と、キラキラとした表情でその答えを受け止める生徒の姿が大変印象的でした。

本校では生徒たちに様々な出会いの場や挑戦の機会を設けています。
今回の宮崎先生との出会いで、生徒たちは自分の人生を新たな視点で見つめるきっかけを得たようでした。

page_top