News & Topics
ニュース&トピックス
学園の最新情報はこちらをご覧ください。
2024.10.11
11月学校説明会のお知らせ
11月16日(土)に一般生対象学校説明会を、11月15日(金)に帰国生対象学校説明会を開催することが決定しました。
説明会では、校長によるご挨拶・学校説明、担当者による入試説明を行う予定です。
また、説明会終了後にご希望の方を対象とした授業見学・校舎見学も実施いたします。(帰国説明会では帰国生英語授業の見学も実施いたします。)
ご予約はmiraicompassよりお申込みいただけます。
一般入試志望者対象学校説明会
開催日
2024年11月16日(土)
開催時間
説明会:10:00~11:00 校舎見学:11:00~11:45
※予約が満席となった場合は、追加で小講堂において、臨時説明会を行います。
その場合の時程は以下の通りです。(説明会の内容は、大講堂での説明会と同内容となります。)
校舎見学:10:00~10:45 説明会:11:00~12:00
定員 400組1,200名
集合場所:洗足学園中学高等学校 大講堂
参加対象:本校の一般入試受験をお考えの受験生・保護者
説明会内容
・学校長ご挨拶、学校説明
・生徒学外活動発表
・2025年度一般入試について
※ 校舎見学は自由見学形式でのご案内となります。
帰国入試志望者対象学校説明会
開催日
2024年11月15日(金)
開催時間
説明会: 10:00~11:15 授業・校舎見学:11:15~12:00
定員 150組600名
集合場所:洗足学園中学高等学校 大講堂
参加対象:本校の帰国生入試受験をお考えの受験生・保護者
説明会内容
・学校長ご挨拶
・洗足学園の帰国生教育について
・2025年度帰国生入試について
※ご希望の方は授業見学・校舎見学のご案内をいたします。
ご予約にあたって:
・より多くの皆様にご参加いただけるよう、当日ご参加いただける人数を一般説明会は1家庭最大3名、帰国説明会は1家庭最大4名とさせていただきます。
・予約の変更はマイページより行ってください。
・参加回の変更は、予約状況によっては行うことができないこともございます。
・キャンセルをする場合は、miraicompassで手続きをお願いします。
学校説明会の申し込み方法
予約受付開始
2024年10月15日(火)AM9:00
予約受付終了
一般説明会 2024年11月16日(土)AM8:30
帰国説明会 2024年11月15日(金)AM8:30
※先着順のため、残席がなくなった時点で予約を終了いたします。
お申込みに関して
1. miraicompassよりお申込みいただけます。こちらのページの最下段の「お申し込みはこちら」ボタンより専用サイトに接続してください。
2.受付完了後、学校説明会参加通知メールが届きます。当日はプリントアウトしたもの、もしくは携帯電話の画面を係の者にお見せください。
3.キャンセル待ちは承りません。
予約の変更に関して
・予約の変更はマイページより行ってください。
・参加日、参加回の変更は、予約状況によっては行うことができないこともございます。
キャンセルに関して
・キャンセルはmiraicompassで手続きをお願いします。
当日に関するご注意
・発熱や風邪の症状がある場合は、当日のご来校を見合わせてください。
・集合時間までに、中学高校校舎2階大講堂にお越しください。
・個別相談会はございません。(校舎見学の際に見学担当者にご質問ができます。)
個人情報について
・お申し込み時にご入力いただいた個人情報につきましては、学校説明会への参加目的に限り使用いたします
2024.10.10
中1・中2 特別授業を行っています
本校では、立ち止まることなく毎年新たな取り組みを行い、カリキュラム及びプログラムのブラッシュアップを行っています。
今学期も、中間考査の振り返りを考査終了後すぐにのカリキュラムに組み入れ、学年ごとに全クラスで特別授業として実施していきます。
10月9日までで中間考査を終了した中学1年・2年は本日と明日の2日間、昨日考査が終了した中学3年以上の学年は明日、特別授業が行われます。
定期考査は、「準備期間」「考査期間中」「終了後」のそれぞれのタームに、学力を伸ばすチャンスがあります。
そのチャンスを逃すことなく掴み、生徒たちが自身で努力していけるようにサポートを行っていくことが重要です。
本日は、中学1年生、2年生ともに1日かけて「数学」の特別授業が実施されました。
満点答案を目指し、生徒たちは様々な取り組みを行っていきます。
中学2年の教室では、ヒントをもとに自らが間違えた考査の問題の解き直しを行い満点答案を作成し、更には考査の問題の類題に取り組んでいきます。
一方、講堂では中学1年生たちが集い、先生からの解説を受けていました。
中1生は、スクリーンに映し出される解法へのプロセスと先生の言葉を懸命にノートに書き込んでいきます。
その後教室で満点答案作成に取り組む生徒たちですが、疑問点は即座に解消できるようにすることが大切です。
生徒たちは、先生やこの日の為に来校した卒業生に積極的に質問を行っていました。
両学年とも、明日は「英語」の特別授業に臨みます。
また、来週火曜日からは英数以外の教科の答案返却が各教科の授業内で行われ、先生の解説のもと生徒たちは満点答案を目指していきます。
本校では生徒たちが自らの力で学んでいけるよう、常に最新の教育を実践しています。
2024.10.09
神奈川県青少年訪中団に本校生徒が参加します
神奈川県日本中国友好協会が企画し、中国・遼寧省政府が協力する「2024年神奈川県青少年訪中団」に高校1年生2名が参加し、10月に中国を訪問することになりました。
今年度の青少年訪中団は、遼寧省瀋陽市、山東省曲阜・青島を訪問します。
瀋陽では瀋陽総領事館の表敬訪問、現地の高校生による日本語スピーチコンテストの参観と高校生交流を行います。
また、曲阜・青島では文化遺産の見学等を通して、中国の歴史と日々発展する中国の今の姿を体感するプログラムに参加します。
中国訪問前に校長室を訪れたN.AさんとS.Kさん。
Nさんは、訪問団応募のきっかけを、ミネルヴァセミナーズ中国語講座を受講して、語学(中国語)に興味を持ったからと語ってくれました。
また、Sさんは以前より留学や研修に興味があり、この機会に参加を決意したと話してくれました。
世界遺産の訪問はもとより、現地の学校の生徒たちとの文化交流が今から待ちきれないと、2人とも表情を輝かせていました。
Nさん、Sさんの挑戦は、きっとこれからの人生の糧になるはずです。
洗足学園は、生徒たちのチャレンジを応援していきます。
2024.10.08
中3修学旅行実行委員が校長室を訪問しました
今月は中学3年、高校2年の2学年の修学旅行が予定されています。
中学3年生たちは九州の地を、高校2年生たちは関西の地を、共に3泊4日の日程で訪れます。
その修学旅行を前に、中学3年の修学旅行実行委員の生徒が校長室を訪問しました。
実行委員長・副委員長の生徒がこれまでの取り組みを宮阪校長先生に報告し、実行委員制作の「旅のしおり」の原稿を依頼しました。
中学3年の修学旅行の大きな柱の一つが「平和学習」です。
長崎の平和公園で行う「洗足 長崎平和式典」は、企画立案から打ち合わせ、当日の進行の段取りまで、すべて実行委員の生徒たちが準備をしてきました。
これまで「Peace to peace」をスローガンに平和学習を進めてきた生徒たち。
平和への祈りを込めて折鶴を献じるセレモニーには、特に力を入れていると実行委員長は語ります。
この他にも、長崎の各所を訪れるフィールドワークが予定されています。
道が狭く起伏に富んだ長崎ならではの移動設備として整備された「斜面移送システム」を実際自分たちの目で確かめてみたいと、その抱負を話してくれました。
現地でなければ得られない学びを行い、一生の思い出となる素晴らしい旅になることを期待しています。
2024.10.07
2学期中間考査がスタートしました
本日より全学年で、2学期中間考査が実施されました。
2学期は、大勢の来校者をお迎えして彩羽祭(文化祭)が開催されるなど、活気に満ちた校内行事に加えて、多くの生徒が学外活動に挑戦するなど充実した学園生活を送ることができました。
生徒たちは、行事や学外活動への取り組みの一方で、授業に集中して取り組んでおり、その成果を中間考査で発揮するべく、家庭での学習にも励んでいました。
試験を受けている生徒たちの懸命な姿には気高さを感じました。
目標に向かって努力する姿勢は、今後の人生を歩んでいく上で大切な要素となるはずです。
一人一人が自分自身の目標を定めて努力してきたことが、試験に真剣に取り組む生徒たちの姿勢から伝わってきました。
中間考査は、10月10日(木)まで(中学1年2年は9日まで)まで実施されます。
考査実施後も、生徒の皆さんの懸命な努力が反映された考査結果を今後の学びの指針として役立てられるよう、フォローをしていきます。
2024.10.04
高1 卒業生によるキャリア講演会を行いました
昨日の中学2年での卒業生講演会に続き、本日は高校1年での卒業生講演会の様子をお伝えいたします。
高校1年では、キャリア教育の一貫として、卒業生で小児科医のY.Kさんを迎え、講演会を実施いたしました。
Yさんは、東京大学の文科三類に進学した後、進学振り分け制度で大学3年で医学部医学科に進みました。
講演では、中高時代、大学時代に何を考え、どのように過ごしていたか、そして現在何を考え、どうしていきたいかという、自身のキャリアに関するお話をしてくれました。
Yさんは、中高時代の海外研修や学外活動への挑戦を通し、経験の蓄積や広がった視野によって、自己のキャリアが築かれていったということに気付いたと語ってくれました。
「受け身でいても始まらないと痛感した」と聴講した高1生は感想を述べていました。
また、Yさんが大学で取り組んでいた様々な活動の話も、生徒たちには大きな刺激になったようです。
「夢は職業でなくてよい」ということや、「キャリアというのは二股に分かれる道の連続ではなくて『幹』から生える『枝』であり、合わないなと思ったら『幹』に戻ってまた別の『枝』を伸ばせばよい、だから今はしっかりとした『幹』を育てることが大事」など、Yさんは多くのアドバイスを生徒たちに贈ってくれました。
高1生たちは、Yさんの講演を通じて、キャリアについてさらに一歩踏み込んで考えるきっかけを得たようでした。
洗足学園は、生徒たちが自らの力で自分の人生を切り拓ける力を育成していきます。
2024.10.03
中2 卒業生の講演を実施いたしました
本校では中学2年次に、海外からの留学生と共に英語を使って様々なアクティビティーを行い、コミュニケーション力を高めることを目標とした2泊3日の国内での宿泊研修「Global Village」を行っております。
本年度も、10月下旬に2泊3日の日程で実施を予定しています。
中学2年では、「Global Village」に向けて着々と準備が進んでいますが、この宿泊行事に刺激を受けたことをきっかけの一つとして、英国の大学に進学した卒業生が、生徒に向けて講演を行いました。
講演テーマは「アイデンティティと多様性」です。
実際にロンドンで生活する中で感じた自分のアイデンティティや、大学の授業で話題に上がった「対立か包摂か、あるいはそれ以外か」という多様性をめぐる社会の在り方などについて、お話をしてくれました。
真剣な表情で話を聞く生徒たちの姿勢からは、洗足での学びが卒業後のキャリアデザインに繋がった卒業生への憧憬の気持ちが感じ取れました。
これから「Global Village」で多様性について考えを深める生徒たちにとって、大変意義深い時間となりました。
一覧を見る