News & Topics

ニュース&トピックス

2021.03.17

中1 「洗足フシギ発表!」学年発表会を行いました

中学1年では3学期の総合的な学習の時間に「洗足 フシギ発表!」と題して、探究学習を行ってきました。
こちらのNEWS&TOPICSでも2回に渡って紹介して参りましたが、これまでの学習では、日本一の高さを誇る富士山に関して、自らが興味を持った不思議を「私のフシギ」として調査・考察を行い、chromebookを使用してスライドを作成し、クラス発表を行ってきました。

本日はこれまでの学習の集大成として、クラス代表となったグループが大講堂で学年の全生徒にプレゼンテーションを行いました。
代表に選ばれた生徒たちは250名以上の仲間たちを前に緊張しながらも、パワーポイントを駆使しながら、見事な発表を行っていました。
内容も大変詳しく、あるグループは「富士山の可視範囲」「女人禁制の伝統のわけ」「富士山の雪の境目の謎」「標高を測る基準」といった複眼的な視点で富士山について調査・検証を行いました。
その結果導き出した「富士山は20の都県から見える」「女人禁制には差別意識はない」「雪の境目は森林が関係している」といった結論を、根拠を示しながら丁寧にプレゼンテーションしていました。
使用されたパワーポイントも実にわかりやすく効果的に作られており、生徒たちの工夫が光りました。

授業の後半はNPO法人富士山ネイチャークラブの方にお越しいただき、富士山についての講演をしていただきました。
日本列島の成り立ちや富士山の構造から、命を育む森である青木ヶ原樹海まで、様々な角度からお話に、生徒たちは目を輝かせながらメモを取っていました。
各自が自分たちの力で富士山について調査したからこそ、他クラスの生徒たちの発表も富士山ネイチャークラブの方のお話も、より深く理解することができるということを、生徒たちは実感をもって経験することができたようです。

page_top