News & Topics
ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス
2025.11.20
彩羽祭の収益金を被災地に寄付いたしました
9月6日7日に開催された彩羽祭(文化祭)には、両日合わせて10,000名以上の皆様にご来校いただきました。
彩羽祭では、実行委員会主催の大船渡物産展及び飲食団体主催の模擬店で販売された物品および飲食物を、ご来場いただいた多くの皆様にご購入いただきました。
その収益金を、能登半島地震・豪雨災害での被災地と東日本大震災の被災地の大船渡市に寄付いたしました。
この日、彩羽祭実行委員長と実行委員会幹部が校長室を訪れ、宮阪校長先生に寄付の報告を行いました。
実行委員長のM.Nさんよりメッセージが届いております。
是非、お読みいただければと思います。
今年度彩羽祭実行委員長を務めました、M.Nです。
この度は、9月に開催されました彩羽祭にご来場いただき、誠にありがとうございました。
皆様の温かいご支援とご参加のおかげで、今年度の彩羽祭も無事に成功を収めることができました。
心より感謝申し上げます。
さて、彩羽祭期間中の各団体による販売の売上金につきまして、下記の通り寄付させていただきましたので、ご報告いたします。
・大船渡物産展利益 102,234円 大船渡市災害義援金へ寄付
・高校2年飲食団体利益 173,000円 石川県令和6年能登豪雨災害義援金へ寄付
・高校2年飲食団体利益 173,403円 石川県令和6年能登半島地震災害義援金へ寄付
皆様のご協力によって生まれた売上が、被災地の支援につながることを大変嬉しく思っております。
彩羽祭で生まれた温かい想いが、被災された皆様の未来の支えになることを、心より願っております。
彩羽祭実行委員長
高校2年 M.N