News & Topics

ニュース&トピックス

2025.07.28

中2 CLOMAプロジェクト授業紹介 第3弾

本日は、NEWS&TOPICSで連載しております中学2年生たちが取り組んでいる「CLOMAプロジェクト」の続報を掲載いたします。

「CLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス)」とは、2019年、一般消費者向け商品のサプライチェーンを担う企業が中心となり設立され、地球規模の新たな課題である海洋プラスチックごみ問題の解決に向け、プラスチック製品の持続可能な使用や代替素材の開発・導入を推進している団体です。

先日の「未来の私からのメッセージ」~笑顔で未来を生きる自分より~ のプロジェクトテーマ発表後、クラスの垣根を越えて結成した班に分かれて、生徒たちは数週間に渡り準備を進めてきました。
7月16日の校内発表会で展示された作品は、絵本・紙芝居・劇・動画・模型・プレゼンテーションなど、多岐にわたりました。
「CLOMA」参加企業から、「味の素」・「遠東石塚グリーンペット」・「東罐興業」・「フォーステック」・「三菱ケミカル」の担当者の方々に、この発表会に参加していただきました。
それぞれの作品について、発想の柔軟性・独自性などの観点から評価をしていただき、生徒たちの作品は参加企業の皆様から高い評価を得ることができました。

今回のプロジェクトの様子は、7月2日発行の「環境新聞」の記事に取り上げられました。
こちらから是非ご覧いただければと思います。

page_top