News & Topics

ニュース&トピックス

2025.10.29

日本の次世代リーダー養成塾での高1生の頑張り

この夏、高校1年生のY.Rさんは九州で開催された「日本の次世代リーダー養成塾」に参加しました。
本日は、Yさんの挑戦をレポートいたします。

「日本の次世代リーダー養成塾」は、地方自治体と経済界がスクラムを組み、全国の志の高い高校生約150人を対象に、日本だけではなく、世界を舞台に挑戦をする人財の育成を目指したサマースクールです。
自国や近隣諸国の歴史や文化、一般教養を身につけ、多様性を認めることができる国際人になるための素養を磨いていきます。
塾長は、日本経済団体連合会の会長が務めます。

報告に訪れた校長室で、宮阪校長先生に参加のきっかけを尋ねられると、Yさんは「『自分を本気で変えたい』と思って参加しました」と語ってくれました。
12日間のプログラムは、マハティール元マレーシア首相をはじめとした各界を代表する講師による講義、ディスカッション、 グローバル・ハイスクール・サミットなど、盛りだくさんの内容です。
プログラムを通じて、「考えを言語化することで自分の思いを伝えられるということに気付けました」と笑顔で話してくれました。
原稿がなくても、話すことができる勇気を持つことができたそうです。

「難病に取り組んでいきたい」という将来の目標を持つYさん。
「リーダー塾をもっと広めていきたい」と力強く語ってくれました。

page_top