News & Topics

ニュース&トピックス

2024.03.27

教員研修が始まりました

新年度の準備が着々と進む中、本日と明日の2日間にわたって、本校では教員研修が行われています。
洗足学園では生徒たちにクオリティの高い最新の教育を提供できるよう、教員が常にアンテナを張り巡らし、互いにコミュニケーションを取り合いあいながら、教育プログラムを構築しています。
NEWS&TOPICSでは本日と明日、この教員研修の様子を紹介したいと思います。
本日は教員研修1日目の様子をお届けいたします。

27日は、午前に静岡大学教育学部准教授の塩田真吾先生とオンラインで繋がり「インターネットにおける人権問題について考える」をテーマに、講演とワークショップが行われました。
「『思い込み』がエラーを招く」という工学的な視点からの人権問題へのアプローチに、先生たちは新たな着眼点を得て、ワークショップに臨んでいました。
また、「リスクの想像」という観点から問題解決へと繋げていく発想・手法に、SNSをはじめとしたネット社会に生きる生徒たちを導いていく糸口を得たようでした。

続いて、行われたのは各学年からの1年間の総括です。
各学年の学年主任の先生たちの発表を通じて、CHECK(評価)とACTION(改善)を行っていきます。
6学年の動きを全員が共有することで、中長期のビジョンを明確に持つことができます。
この総括から得た材料を、2日目に予定されている新たな年度に向けての学年研修に活かしていこうという先生たちの姿勢が、大変印象的でした。

午後は、校務分掌に関する研修が行われました。
校務分掌研修では、6年一貫教育を担う私学として、洗足学園ならでは教育を提供するための活発な意見交換が行われていました。

教員が自分の目の前にある課題のみではなく、大きな視野で世の中全体を見つめ、これからの社会に必要な力とは何かを的確に捉えることで、生徒たちにより発展的な教育を提供できるようになります。
洗足学園では日々変化する社会に対応した教育を行うべく、教員も立ち止まることなく研修を通じて研鑽を行っています。

明日は教員研修2日目の様子をお届けいたします。

page_top