News & Topics

ニュース&トピックス

2023.10.27

高校生の特別授業レポート 前編

先日のNEWS&TOPICSでは、中間考査後に行われた中学1年・2年の特別授業の取り組みを紹介いたしました。
今回は高校生の特別授業について、前編・後編の2回に渡ってお伝えいたします。

今回取り上げる高校2年では、中間考査で出題された問題をより深く「横断的に」考えるための取り組みを、英語・国語・数学・理科(物理・生物)で実施しました。
前編の今回は、「英語」と「国語」の様子をレポートいたします。

英語では、中間考査に出題された「子どもの読書には、紙の書籍と電子書籍のどちらが適しているか」に関する長文をグループで読み直し、文章の内容を踏まえて対話を行いました。
それぞれの媒体の長所や短所について、視認性や入手のしやすさ、環境負荷や斜め読みのしやすさなど、様々な観点から意見が交わされていました。
最後に、「対話で知り得た他者の観点を引用しながら自分の意見をまとめる」という課題が出され、生徒たちは自分の意見と他者の意見を架橋しながら、集中して英作文を書き上げていました。

国語では、中間考査に出題された「難民問題」と「アパルトヘイト」に関する2つの文章を読み、「難民問題はどのように私たちと関わっているのか」や「アパルトヘイトがなぜ撤廃されたか、残されている課題は何か」を、和解と赦しという思想的なテーマに関連づけながら、話し合いました。
2つの文章同士の関連や、連日報道されているハマス・イスラエル軍事衝突のニュースとの関連を踏まえ、闊達な議論が交わされていました。

後編は、「理科」の特別授業の様子を来週火曜日のNEWS&TOPICSでお伝えいたします。
どうぞお楽しみに。

page_top