News & Topics

ニュース&トピックス

2023.01.27

ハーバード模擬国連に向けて出発いたしました

本校では、生徒たちの学外活動への参加を積極的に推し進めております。
国内外の同年代との交流による啓発や学びは、視野を広げ、意識を高める上での貴重な機会となっており、生徒たちに大きな成長をもたらしてくれています。
世界各国で開催されている模擬国連大会への参加は、その学外活動のアイコン的な存在となっています。

コロナ禍のため昨年度まではオンラインでの参加であったボストン・ハーバードで行われる模擬国連大会に、本年度は3年ぶりに現地で参加することになりました。
1月26日から1月29日までの大会参加に向け、1月25日(水)に生徒たちが成田空港からアメリカに出発をしました。
この日に向けて、生徒たちは昨年より準備を積み重ねてきました。
参加に向けた壮行会が1月23日(月)に行われ、生徒たちは宮阪校長先生にこれまでの活動報告と大会に向けた意気込みを語りました。

現地では模擬国連大会の開閉会式、各委員会への参加、決議文の作成作業に加え、模擬国連の日程の合間にアメリカ東海岸にある大学(ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、イェール大学など)の見学を行う予定です。
ハーバード模擬国連での生徒たちの様子は、改めてNEWS&TOPICSで紹介する予定です。
どうぞお楽しみに!

page_top