News & Topics

ニュース&トピックス

2023.01.06

スキー教室が行われました

明けましておめでとうございます。
2023年も洗足学園の最新情報をNEWS&TOPICSで伝えて参ります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

新年最初のNEWS&TOPICSは、昨年末に行われたスキー教室の様子をお伝えいたします。
2022年12月23日~26日の4日間の日程で、長野県白樺高原国際スキー場にてスキー教室が行われました。
コロナ禍は続いておりますが、感染予防に万全を期した上で実施し、100名を超える生徒が参加しました。
天候にも恵まれ、白銀の中、スキーをすることができました。

レベル毎に少人数のグループに分かれ、インストラクターの方々の指導の下、スキーを楽しみました。
初級グループの生徒たちは、スキー靴のはき方やリフトの乗り方に苦戦しながらも徐々に慣れていき、2日目以降はボーゲンでゆっくり坂道を滑ることができるようになるまで上達しました。
中上級グループの生徒たちは、パラレルターンを練習したり、リフトに乗って少し傾斜の大きいコースに挑戦したりと、見事な滑りを見せていました。

生徒たちは、白と青が美しく映る景色に、自然の壮大さを感じていました。
また、クラスの壁や学年の壁を越えて交流することで、スキーの技術を学ぶだけでなく、縦のつながり横のつながりで協働することの重要性や同じ目的を持って時間を共有すること尊さを学ぶことができました。
参加した生徒たちは、「来年も参加したい!」と感想を語ってくれました。

生徒たちにとって、人生の思い出に残る貴重な経験ができた4日間でした。

page_top