News & Topics
ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス
2022.06.08
中3 紫陽祭に向けた取り組み
6月4日(土)に中学生のみで行われる新たな行事「紫陽祭」。
先日のNEWS&TOPICSでは中学1年生の準備の様子を紹介いたしました。
本日は、中学最高学年である中学3年生の取り組みをレポートいたします。
中学3年は「紫陽祭」の運営の中核を担う学年です。
各クラスの発表に取り組むだけではなく、実行委員長を中心に実行委員たちを指揮して、行事の運営を行っていかなければなりません。
前例がない行事であるがゆえに、先輩たちの歩んだ道を進むのではなく、自ら道を切り拓いていきます。
壁にあたり、試行錯誤を繰り返す大変さはありますが、自由に自分たちの思いを具現化する楽しみがあります。
先週は実行委員長が、会場となる洗足学園前田ホールで放映するオープニングとエンディングの動画を制作し、宮阪校長先生に披露をしました。
また、各クラスでは、演目の台本ができ始め、ダンスの練習や劇の練習、音源調整などを協力して行っていました。
運営に携わる生徒たちも、中学最高学年として中学1年生や2年生たちのお手本となるべくクラスの演目に注力をする生徒たちも、その懸命な姿はとても輝いていました。
今週末の中学3年生たちの活躍が、今から楽しみです。